エルマルコのNS LABは、ナノファイバー膜の研究および実験作業を効率的に行うことのできるラボ用エレクトロスピニング装置です。
NS LABは工業用ナノスパイダー製造ラインと同じ固定型ワイヤー電極システムを使用しているため、NS LABでの実験で得られた成果をスムーズに上位機種(NS 1S500U, NS 4S1000U or NS 8S1600U)に移行でき、生産量のスケールアップを図ることができます。
推奨使用例
- 大学、研究機関や企業の研究用
- エアフィルター、液体フィルター、メディカルや様々な領域における膜の研究開発
- 新素材やプロセスパラメータの材料科学分野における基礎研究
フレキシビリティ
エルマルコのエレクトロスピニング装置NS LABは、有機から生分解性まで幅広いポリマーを用いてナノファイバーを作製することができます。また、用いるポリマーに依存しますが、繊維径は80 nmから700 nmまで制御することが可能です。(+/- 30%)
さらに、NS LABは様々なタイプの基材を用いることができます。
技術データ/性能
NS ラボ | |
電極対の数: | 1 |
スピニング電極幅: | 300 mm |
基材最大幅: | 500 mm |
有効ナノファイバー層幅:1) | 250 – 300 mm |
基材送り速度: | 0 – 5000 mm/min |
スピニング電圧: | 0 – 80 kV |
標準バッチ容量: | 40 ml |
バッチ毎のランタイム:1) | 30 – 80分 |
ポリマー溶液の再充填時間: | 最大 5分 |
立ち上げ時間: | 最大 30分 |
1) 工程に依存
NS LABのカタログはこちら